2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧
一億総中流・高度経済成長の秘密~戦後日本の国民社会主義(2)と東日本大震災から4年~インフラ国営化の提案の記事に書いたように、戦前や高度経済成長期の日本の共同体社会が崩壊し、利己主義・利益至上主義が台頭した背景には新自由主義がありました。 新自…
また、営利至上主義に毒された企業の悪事です。 建築関係は私の本職なので、強く憤りを感じました。 さて、東日本大震災から4年~インフラ国営化の提案の記事にも書きましたが、民間企業である以上、営利主義・利益至上主義に走るのは仕方のないことです。 …
今回も様々なカルト宗教について論じていきたいと思います。 日本キリスト教協議会 (日本キリスト教協議会ロゴ) 韓国キリスト協会と連帯し、従軍慰安婦問題捏造に加担して日本政府の責任を追求している反日宗教です。 主な珍声明 2002年1月7日:愛子内親王殿…
去る3月20日は、オウム真理教が無差別化学兵器テロ「地下鉄サリン事件」を起こした日です。改めて、犠牲者の方々の御冥福をお祈りいたします。 このオウム真理教の主流派はAleph(アレフ)と名乗り、現在も活動しています。 (オウム真理教旗) 彼らは、最初は「…
自公幹事長訪中、中国側が70年談話をけん制 北京を訪れている自民・公明両党の幹事長が中国共産党の幹部と会談。中国側は、安倍総理が夏に発表する戦後70年の談話について、過去の村山談話を継承するようクギを刺しました。加納記者の報告です。 「私と…
皆さんは愛国運動と言うとどのようなことを思い浮かべますか? 街宣活動やデモ行進、反日主義者への抗議メールや電話、役所への電凸、要望文提出、ネットでの書き込み、動画製作と投稿など色々な手法があります。 上記のような活動はハードルが高い、敷居が…
多様な日本分断工作と日本人の団結(1)の続きで、個々の事例について実例を示しながら深く切り込んでいきたいと思います。 ☆男女対立 ■日本の女性って、男にとって何の価値があるの? 読んで反吐が出るような文章です。こんな文章を見た女性は男性不信に陥っ…
(国民党旗「青天白日旗」) 日本軍沈没船に中国国旗 パラオ・コラール島沖 ※補足 「韓国軍がしたこと」 犯人は支那人とも共同通信社の自演とも言われていますが、死者を冒涜したということに違いはありません。 今から78年前、日本は支那共産党・コミンテルン…
逮捕の中国人、スパイ活動か 軍・日本企業と接触 産経新聞 3月21日(土)7時55分配信 長男の外国人登録を虚偽申請したとする外国人登録法違反容疑などで大阪府警に逮捕された中国籍の貿易会社代表取締役の男(62)=大阪市=が、諜報部門を傘下に持つ中国人…
2chのスレッドを紹介します。 韓国朝鮮人による日本分断工作スレを報告するスレ 1 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 21:50:30.01 ID:zztj/Fdo.net 【在日朝鮮韓国人の工作員】について ここは、在日韓国民潭やチョソ総連などの指示で組織的に行…
3月9日、メディア監視の一環として、ウジテレビフジテレビ系の関西テレビの「ちゃちゃ入れマンデー」という番組を見ました。 寝返り関西人を探せ!SP 今回は「寝返り関西人を探せ!SP」。東野・黒田・山本の関西出身トリオがMCを務め、どこよりも関西を愛す…
兵庫県尼崎市の連続変死事件で2件の殺人罪や加害目的略取罪などに問われた角田優太郎被告(28)の裁判員裁判の判決が18日、神戸地裁であり、増田耕兒裁判長は懲役17年(求刑懲役25年)を言い渡した。優太郎被告は、一連の事件の首謀者とされる角田美代子元被…
自民党の三原じゅん子参院議員は16日の参院予算委員会の質問で、「八紘一宇(はっこういちう)は日本が建国以来、 大切にしてきた価値観だ」と述べた。八紘一宇は「世界を一つの家にする」という意味で、太平洋戦争中、 日本の侵略を正当化するための標語と…
3月15日、支那人民共和国の立法機関(国会)である全国人民代表大会が閉幕しました。 全人代というのは支那の国会にあたる訳ですが、支那は皆さんもご存知の通り、中国共産党(以下、『中共』)による独裁国家です。 実は、中華人民共和国憲法の第35条は、中国国…
大手家具メーカー大塚家具で、経営方針の対立から創業一族が分裂しようとしています。 大塚家具の歴史 1928年(昭和3年) - 創業者大塚勝久の父で桐箪笥職人の大塚千代三が春日部で桐箪笥工房を立ち上げる。 11月 - 株式会社不二越銃砲火薬(後の株式会社大…
twitterで共産党・しばき隊支持者と見られるユーザーを見かけたので論戦を挑んでみました。 @ricecake97 https://t.co/u6HVDLUun1 https://t.co/ToK0S5aKL3 一度、上の動画をご覧になって下さい。 韓国と言う国は初代大統領の李承晩以来の反日教育によって反…
10年前の2005年4月25日午前9時18分ごろ、兵庫県尼崎市のJR福知山線塚口―尼崎間で、快速電車が制限速度を大幅に超えてカーブに進入し脱線。線路脇のマンションに激突し、乗客106人と運転士が死亡、562人が負傷するという大惨事が起こりました。 JR福知山線…
本日で東日本大震災から4年が経過しました。改めて犠牲者の御冥福を祈り、被災地が一日も早く復興することを望みます。 この震災では、福島第一原子力発電所事故という二次災害が発生し、被害がさらに拡大、放射能による汚染と言う恒久的な影響も生じました…
今回、戦後日本の高度経済成長と一億総中流体制を国民社会主義の視点から考察する上でとても参考になる記事があったので紹介します。 これからは共同体の時代 ★シリーズ『会社って誰のもの?』 ~3-1.高度経済成長期の日本 2010年09月22日 1)企業を取…
79年前の今日、1936年3月7日はドイツ第三帝国の国防軍がヴェルサイユ条約により非武装地帯と定められていたラインラントに進駐した日です。 第一次世界大戦後に敗れたドイツは1919年6月28日にドイツと連合国は平和条約であるヴェルサイユ条約に調印しました…
大東亜戦争終戦後、焦土から復興に向かった日本は、その後、世界に例のない高度成長成長期に入っていきました。 1955年から1973年まで、日本の実質経済成長率は年平均10%を超え、欧米の2~4倍の値を記録して、遂には世界第二位の経済大国(国民総生産・GNP2…
戦前の日本では支那事変(日華事変)激化に伴い、総力戦体制が構築されていきました。 その際に、革新官僚・統制派軍人たちが参考としたのがNSDAPの経済政策や国民社会主義体制でした。 wikipediaより 第一次世界大戦の戦訓より、戦争における勝利は国力の全て…